top of page

犬好きなもので…。

  • 執筆者の写真: 美容室エンジェル青葉台
    美容室エンジェル青葉台
  • 6月22日
  • 読了時間: 3分

こんにちは。

青葉台のマンツーマン美容室、エンジェルです。


ホームページリニューアル以来、真面目にブログの記事を制作してきましたが、ここまで髪コラムが続くと、ちょっと息苦しくなるなーと思いまして。


お店のニュースもこれと言って特別な事も無いしなーと言うことで、完全プライベートネタをブチ込みます。

うち(曽我)のワンコ🐺の話です。






曽我の担当のお客様にはご存知の方も多いと思いますが、こちらがうちのワンコになります。



ミニチュアシュナウザーの兄妹?姉弟?です。

同じ母犬から同じタイミングで産まれた兄妹犬でして、こういうのは同胎犬と言うらしいです。


どっちが先に出て来たとかが分からないので、どっちがお兄さんでお姉さんかは分からないのです。






で、どっちがどっち?というと…


あー、これでも分からないかなー。

赤いの付けてる方が女の子「リン」ちゃん。

緑のを付けてるのが男の子「シュン」くんです。


オスメスと言わず、男の子女の子と言う辺りが飼い主バカと言いますか…。

そこは自覚しております。 






最初の写真を見せるとリンちゃんの方が大きく見えるのでこっちがオス??と聞かれます。


メスなのですが、大きいのは確かなんです。

オスのシュンくんより、メスのリンちゃんの方が500㌘くらい大きいのです。

人間に換算すると5キロくらいになります。


双子で産まれたきょうだいで、女の子の方が5キロも大きいとか、ちょっと考えにくいですが、そんな感じなんです。







それから、オスメスを一緒に飼って初めて感じたことがあります。


それは「抱き心地が違う」ことです。


我が家には人間のオスメスの子供もいますので、同じ事を赤子の時に感じたのですが、女の子の方が「フワッ」とした抱き心地なんです。

犬でも柔肌なんですよ。


今までもメス犬を飼ってきましたが、オスと比べられたことで実感しました。


先月1歳になりましたが、抱き心地は今でも変わらずりんちゃんふわふわです。






シュンちゃんは慎重派なので、おとなしいのを逆手に取られてこういうイタズラをされますが、じっと耐えたりしてます。

逆にリンちゃんはかなりマイペースでワガママでお姫様なので、わりとこんな感じです。

一体なにをしてるんでしょうか…。



こんな気ままなワンコと生活をしております。






というわけで、今回はこのへんで。

また、たまに登場していただこうかなと思います。

これがメインにならないようにしないと。



それでは今後とも我が家のシュンとリンをよろしくお願いいたしまーす🐺🐺

bottom of page