夏の紫外線が髪に悪いってお話ですよ
- 美容室エンジェル青葉台
- 8月9日
- 読了時間: 2分

こんにちは、青葉台の美容室エンジェルの曽我です。
8月の暑さ、すごいですね。
青葉台でも体感40度、余裕で超えてますよね。
こんな暑い陽射しの中ご来店いただき、本当にありがとうございます。
最近、お客様の髪に触れると「いつもよりパサつきが早いな」と感じることが増えました。
実際皆さんご自身が実感されてて、お話を伺うと…
「外に出る機会が多い」
「汗をかく量が増えた」
この2つ、実は髪にとってはダメージの原因なんです。
紫外線と汗。
この組み合わせ、かなりマズイ組み合わせなんです。
何を隠そう、水分を含んだ部分に紫外線が当たると、そこにある油分を分解してしまうんです。
いわゆる「日焼け」ってやつなんですが、油分が無くなった組織は水分量を保てなくなるので、干からびてしまいます。
コワイですねぇー。
日焼けたお肌が乾燥肌になるのもこれが原因で、これが髪にも起きてしまうんです。
紫外線は、湿気や汗を帯びた髪の表面を守っている、キューティクルの油の層を壊してしまいます。
すると髪内部の水分が抜け、手触りがザラつき、カラーの色も抜けやすくなります。
さらに乾燥した地肌に汗が更に乗ることで頭皮のバランスが崩れ、かゆみやかぶれ、ベタつき、ニオイの元に。
海やプールの塩分・塩素と一緒になると、その影響はもっと大きくなります。
じゃあ、どうすればいいのか。
難しいことはしなくて大丈夫です。
朝、髪用のUVスプレーを軽くひと吹き
帰宅後は汗や皮脂をきちんと落として、すぐに乾かす
アウトバスのトリートメントでケア(乳液タイプがおすすめ)
週1回だけでも、集中トリートメントで栄養補給
これだけでも、髪の疲れ方はかなり変わります。
どうしてもすぐにパサつき絡まりをなんとかしたい!!
っていう時には乳液タイプのアウトバストリートメントを付けると、スルリと抜ける指通りに。
乳液タイプは水分と油分がバランスよく髪に定着するので、乾いた髪にも相性バッチリですよ。
それとエンジェルでは、夏のケアに合うサロントリートメントをご用意しています。
紫外線で硬くなった髪が、1回で柔らかくまとまりやすくなりますよ。
今年の夏、髪もちゃんと労わってあげないと、大変な事になりそうですよー。